三洋電機 新技術棟を建設し、リチウムイオン電池の技術開発を加速
三洋電機は、リチウムイオン電池の開発・生産拠点である徳島工場内に、リチウムイオン電池の新技術棟を建設すると発表した。5月から建設を開始し、2010年11月の竣工をめざす。総工費は約30億円。4階建ての新棟には、リチウムイオン電池の技術部門のほか、各種実験装置を設置し、電池の試作や性能評価を行う。リチウムイオン電池は、情報通信機器などの需要のほかに、今後、動力用や太陽電池とのハイブリッド化による蓄電用などの需要拡大が見込まれている。新技術棟の建設により開発拠点の拡充を図り、電池の高性能化、低コスト化、開発期間の短縮などの開発速度を加速させる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる