愛知県ではコンビニで電気自動車の充電サービスが可能に セブンイレブン、ローソンなど

中部電力、セブン-イレブン・ジャパン、ローソンなど9社は、愛知県内の21カ所のコンビニエンスストアの店舗駐車場に電気自動車(EV)用急速充電器を各1基設置し、中部電力の業務用電気自動車の充電ポイントとして利用するとともに、会員制急速充電サービスを開始すると発表した。今秋以降の利用開始を予定している。
9社は、愛知県内の急速充電器の設置数を増加させることで、愛知県および中部地域のEVユーザーの利便性向上を図るとともに、この取り組みを急速充電器導入モデルとして、全国に発信していく考えだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる