LIXIL、新タイプの太陽光発電システムを販売、高さ制限のある住宅地に対応

住宅設備機器・建材メーカーのLIXILは、鉄筋コンクリート(RC)造のフラット屋根向けに、高さを抑えて設置できるソーラーパネル架台を採用した太陽光発電システム「ソーラーベース ロータイプ」を7月1日から発売する。
本システムの架台は、太陽光パネル1枚毎に6°の傾斜をつけた低段仕様で、これまで高さ制限により取り付けが難しかった第1種および第2種低層住居専用地域の住宅などに対応可能。陸屋根の周囲に設けられた手すり壁(パラペット)内に納まる仕様により、建物のデザイン性も損なわずに設置できる。また、風のあおりに強い低重心なので、強風の恐れのある高層のビル屋上にも取り付けられる。さらに、分割してレイアウトできるため、ビルの屋上などに設置された室外機や貯水槽などの障害物も避けて設置することで、スペースを無駄なく利用することができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる