JX日鉱日石エネルギーとIHIとデンソー、微細藻燃料開発推進協議会を設立

JX日鉱日石エネルギー、IHIおよびデンソーは、3社が発起人となり、微細藻燃料開発推進協議会を設立したと発表した。6月27日に、本協議会の設立総会を開催し、民間企業10社を主体としてスタートした。産官学のオールジャパンの力により、2020年度までに微細藻燃料の一貫生産システムの確立を目指す。
再生可能なエネルギー資源であるバイオマスを利用した微細藻燃料は、運輸部門のCO2削減策として期待されており、世界的に開発が進められている。これまで発起人3社は、それぞれのアライアンスによる技術開発に取り組んできた。しかし、実用化にあたっては、培養、油分の抽出、燃料化といった各工程の技術開発の課題を解決し、一貫生産システムの構築を行うことが必要となる。そこで、各企業のアライアンスにとどまらず、産官学のオールジャパンでの取り組みとするために、本協議会を設立することを決定した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる