環境省、エコ・アクション・ポイントに関するガイドラインを改訂
環境省は、エコ・アクション・ポイントについて、平成23年3月に策定したガイドラインVer1.0以降の社会ニーズの変化や知見の集積等を踏まえ、プログラムに参加しようとする様々な立場の人に、環境配慮型の東日本大震災被災地支援等の幅広い用途に活用してもらうため「エコ・アクション・ポイントに関するガイドラインVer1.1」を策定し発表した。
同ガイドラインは「エコ・アクション・ポイントに関するガイドライン(本冊)」「エコ・アクション・ポイントの登録・承認基準(別冊)」「エコアクションの温室効果ガス削減効果算定事例(参考資料)」からなる。エコ・アクション・ポイントプログラムの運用に必要な基本的情報は本冊に集約し、対象とするエコアクションを登録する際の具体的な承認基準や手続・ルール等は別冊に整理。参考資料として、エコアクションの温室効果ガス削減効果の算定事例を作成した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる