マツダ、電気自動車「デミオEV」リースをスタート

マツダは、10月より、小型乗用車「デミオ」をベースに自社開発した電気自動車(EV)「デミオEV」のリース販売を日本国内で開始すると発表した。車両本体価格(税込)は357万7,000円。中国地方の地方自治体や法人顧客を中心に、合計約100台を販売する予定。
「デミオEV」は5人乗りの小型乗用車。高効率なリチウムイオンバッテリー(総電力量20kWh)や独自のモーターを搭載し、優れた加速性能やハンドルの操作性、乗り心地とともに、200kmの航続距離(JC08モード/社内測定値)を両立させた。さらにベース車両と同じ居住空間・荷室容量も確保した。充電時間は、普通充電(AC200V・15A)で約8時間(満充電)、急速充電で約40分(80%充電)。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる