三菱自動車、日本初 横浜元町商店街にEV専用カーシェアリングシステム導入

三菱自動車工業は、協同組合元町SS会、マンション向けに環境ソリューション事業を手がけるオアシスソリューションと共同で、8月1日より元町商店街に「電気自動車(EV)専用カーシェアリングシステム(サービス名称「EVシェアリング」)」を導入する。この取り組みは、横浜市の低炭素社会づくりの趣旨に賛同し、EVシェアリングを新たに展開するもの。
同システムの最大の特徴は、「EV専用に開発したカーシェアリングシステムであること」「商店街主導のEVカーシェアリングであること」で、いずれも日本初。予約の段階から充電時間を考慮した利用や、車両返却時に充電されていなければ警告されるようなEV特有の課題にも対応している。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる