触媒劣化、水素タンクの課題を克服 水で発電する燃料電池システム

120Wの燃料電池システム。40枚のセルが直列接続されており、250ccの水で1時間半ほど発電できるという。
ジェネパックス(大阪市淀川区)は、水で発電する「ウォーターエネルギーシステム」(以下、WES)を開発したと発表した。WESの基本的な仕組みは、水素燃料電池と同じだが、水素燃料電池が水素と酸素を供給して発電するのに対し、WESは、水と酸素を含んだ空気を供給し、システム内で化学反応により水を水素と酸素に分解して発電する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる