経産省、冬季の省エネ対策を決定 節電対策の実践を呼びかけ

  • 印刷
  • 共有

経済産業省は、11月から3月まで、冬季の省エネルギー対策を促進する「冬季の省エネルギー対策」を決定した。今冬については、電力需給対策に取り組む必要が高いため、別途決定される電力需給対策と一体となる形で、省エネに関する取組を推進する内容になっている。

政府は、国民に省エネ・節電対策の実践の協力を呼びかけるとともに、自らも率先して、エアコンの設定温度の適正化や照明の削減など、省エネ・節電の実践に取り組む。具体的な対策内容は、以下の通り。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事