温泉水や工場排水を熱源にできる小型バイナリー発電装置(出力5.5kW)
![※画像はイメージです](https://www.kankyo-business.jp/news/img/20130123_b1.png)
アネスト岩田は、温泉水や工場排水を熱源とし、沸点の低い媒体を蒸発させて膨張機を作動させることで発電する「バイナリー発電装置」を開発した。
同装置の心臓部である膨張機には、同社が空気圧縮機市場や真空ポンプ市場で培ってきたスクロール技術を応用した専用機を採用。低出力でも高効率を維持しつつ、低速、低振動、低騒音を実現した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる