大和ハウス工業は、2月26日より、奈良工場(奈良県奈良市)を、次世代環境配慮型工場「D’s SMART FACTORY(ディーズ スマート ファクトリー)」に建替えると発表した。3月より第一工場の新築工事に着手し、12月に操業を開始する予定。今後、第二、第三工場も建替える計画だ。
今回の建替えのポイントとして以下の4点をあげる。
- パッシブ・アクティブコントロールとスマートマネジメントを駆使した次世代環境配慮型工場
- 日本初の太陽光による「発電+集熱」同時併用ハイブリッドシステムを導入
- BCP対策として、工場には発電機、事務所棟には15kWhのリチウムイオン蓄電池を導入
- 最新の外壁パネル生産設備を導入し、生産性を30%向上
---
本建替え事業で、奈良工場では再生可能エネルギーの固定価格買取制度を利用した売電事業に取り組む。具体的には、同社が工場の屋根上(約2万4,000平方メートル)に、発電容量1MWの多結晶型の太陽光発電パネルを4,680枚敷設し、グループ企業である大和エネルギーにメガソーラーを賃貸する。
(※全文:1,907文字 画像:あり 参考リンク:なし)