大阪ガス、実験集合住宅でスマートマンション化の居住実験を開始

大阪ガスは、2020年頃までの集合住宅を前提として、実験集合住宅「NEXT21」(大阪市天王寺区)において、第4フェーズとなる新たな居住実験を6月から開始すると発表した。居住実験は約5年間を予定。
「環境にやさしい心豊かな暮らし」をテーマに、人と人のつながりの創出、人と自然の関係性の再構築、省エネ・スマートな暮らしの実現を満たすべき要件と捉え、それらを具現化する、「住まい」および「エネルギーシステム」の2分野の実証実験を実施する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる