NEC、クラウド型BEMSを発売 複数のビルやオフィスの省エネを統合制御
NECは、ビルやオフィスの空調・照明などの設備をオープンにつなぐ国際標準規格IEEE1888に対応し、施設内の様々なベンダーのセンサやファシリティシステムをオンライン化するとともに、クラウドによる統合管理を実現するビルエネルギーマネジメントシステム(BEMS)の販売を開始した。
同システムは、多様なベンダーの機器を連携して、見える化・制御を実現し、顧客の端末からエネルギーデータの情報参照や設置ができるのが特長。これにより、複数ビルにまたがるエネルギー管理・制御が可能となり、施設におけるエネルギー削減と運用管理コスト削減、使いやすいエネルギー分析による効率向上に貢献する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる