シャープが集光型化合物3接合太陽電池で変換効率44.4%、記録を更新

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

シャープは、研究レベルにおける、レンズで集光した太陽光を電気に変換する集光型化合物3接合太陽電池セル(4mm×4mm)で、世界最高変換効率44.4%を達成したと発表した。

本件は、NEDOの「革新的太陽光発電技術研究開発」プロジェクトの一環として開発に取り組んだ結果、ドイツのフラウンホーファー太陽エネルギーシステム研究所において、集光型太陽電池セルとして世界最高変換効率の測定結果が確認されたもの。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事