NEC、サプライチェーン全体のCO2排出量は約814万t Scope3で初集計

  • 印刷
  • 共有

NECは、企業がサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量を算定・報告するための国際的な基準「Scope3 スタンダード」に従い、調達から生産、廃棄にわたるサプライチェーン全体でのCO2排出量について2012年度実績分の集計を行い、その結果を公表した。

これによると、サプライチェーン全体でのCO2排出量(計814万トン)のうち94%がScope3に相当し、中でも同社が販売した製品の使用段階での排出が全体の60%と最も多いことが分かった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事