ソフトバンクなど、香川県の離島で日産製超小型電気自動車のレンタル実験

香川県小豆郡土庄町とソフトバンクモバイルなどは、香川県豊島(てしま)の観光資源としての価値向上などを目的に「豊島モビリティ協議会」を設立し、7月20日より環境低負荷型の電気自動車 超小型モビリティ「NISSAN New Mobility Concept」を活用した実証実験を実施する。
具体的には、6台の超小型モビリティを、豊島に来る観光客などにレンタカーとして貸し出し、島内の交通手段として活用してもらうもの。島内には、充電設備として「ユビ電スタンド」を2カ所設置する。利用料金は、1日8,400円(充電料金含む)。実施期間は2014年3月31日まで。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる