東芝、川崎駅周辺地区でビル群エネルギー管理サービス 今秋実証事業

東芝は、川崎駅周辺地区の複数のビルを群管理することで、地域全体で消費されるエネルギーを「見える化」し、商業・業務施設など、多様な施設が集積した既成市街地に対する地域エネルギー利用の合理化を図るための実証事業を今秋から開始する。
今回実施する実証事業は「統合BEMSによるビル群エネルギー管理サービス」。同社が、川崎駅周辺地区スマートコミュニティ事業委員会(事務局:川崎市)が進める「川崎駅周辺地区スマートコミュニティ実証事業」において、企画・提案していたプロジェクトが採択され、実施することとなった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる