富士通のデマンドレスポンスの需要家側ソフト、OpenADR規格の認証取得
富士通と富士通研究所(神奈川県)、Fujitsu Laboratories of America, Inc.(アメリカ、カリフォルニア州)が開発したデマンドレスポンス(以下、DR)のクライアント機能(VEN:Virtual End Node=エネルギー需要家向けの)ソフトウェアが、最新規格であるOpenADR2.0bの認証を世界で初めて取得した。
DRとは、電力供給の逼迫時に発電量を増やさず、需要家に対して節電を要請し、電力の需給バランスを維持する仕組み。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる