NEDOと米エイムズ研究所、レアメタルの使用量低減や代替素材などで協力

NEDOは、米国エネルギー省(DOE)傘下のエイムズ研究所とレアメタルの有効活用に関する協力協定を9月9日に締結したと発表した。
両者はこの協定に基づき、双方の国策を反映しレアメタル分野における2国間の協力体制を強化するとともに、レアメタルの代替・使用量低減やリサイクル、リスク低減に関する活動を推進する。5元素(ディスプロシウム、テルビウム、ユーロピウム、ネオジウム、イットリウム)をはじめとする産業的に重要な元素を対象に協力を進めて行く予定。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる