内田洋行、多様な設備管理システムを統合するBEMSを提供開始

内田洋行は、照明や空調など、複数の設備管理システムをIPネットワークで接続し、一括制御するシステムを販売することを発表した。これにより、タブレット端末など1つの端末で全ての管理情報のモニタリングや操作が可能になる。
近年、各種施設では照明や空調、さらに防災・防犯などのセキュリティシステム、電力やガスなどの光熱使用量の可視化が可能になるなど、機能や専門性の向上が見られるが、それらのシステムはそれぞれ個別に導入されている傾向がある。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる