日産自動車、新型「エクストレイル」が発売後3週間で11,000台を受注

日産自動車は、同社が昨年12月16日に発売した新型「エクストレイル」が、発売後3週間で11,000台受注したと発表した(1月6日現在)。同社が月間の受注目標台数として見込んでいる2,500台の、4倍を超える数字となった。
同新製品のなかでも特に人気の高いは、シャシー制御技術を搭載した4WDシステム「ALL MODE 4×4−i」や、「エマージェンシーブレーキ」「踏み間違い衝突防止アシスト」「LDW(車線逸脱警報)」「進入禁止標識検知」などをエジェンしーブレーキパッケージとしてセット装備し、走行性と安全性能を両立させたモデルだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる