下水汚泥から水素生成・省エネ型の水処理など、革新的技術の公募開始
国土交通省は、「下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)」について、実規模レベルのプラントを設置して実証を行うため、実証事業の提案の公募を開始した。今回対象となるのは、以下の5つの革新的技術。
- 下水汚泥から水素を創出する創エネ技術
- 既存施設を活用した省エネ型水処理技術(標準活性汚泥法代替技術)
- 既存施設を活用した省エネ型水処理技術(高度処理代替技術)
- ICTによる既存施設を活用した戦略的水処理管理技術
- 既存施設を活用したICT による都市浸水対策機能向上技術
応募資格は大学等の研究機関、国または地方公共団体の研究機関、民間研究機関など、または、研究者と実証フィールド提供者からなる研究機関。詳細は説明書参照。説明書は2月18日まで国土交通省において紙媒体にて交付。応募書類の提出は2月19日16時必着。事業実施期間は契約締結の翌日から平成27年3月31日までの予定。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる