有害な化学物質、平成24年度の排出量は前年度比6.9%減

経済産業省と環境省は、人の健康を損なうおそれや動植物の生息等に支障を及ぼすおそれのある化学物質(化管法第一種指定化学物質)について、平成24年度の化学物質の排出量・移動量等の集計・推計結果を公表した。
平成24年度の1年間に届出対象事業者から届出のあった全国の3万6,504事業所からの排出量・移動量について集計したところ、排出量は16万2,000トン(対前年度比6.9%減)、移動量は21万9,000トン(対前年度比2.8%減)、排出量と移動量の合計では38万1,000トン(対前年度比4.6%減)となった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる