家畜のフンを燃料に、新型バイオマス発電の実証プラント 廃熱も利用

日本家畜貿易は、同社の敷地内にバイオマス発電システム実証プラントを建設し、2014年7月24日に実証プラントの落成式を行ったと発表した。
今回設置した実証プラントは、同社の関連会社であるエコマックスジャパンが帯広畜産大学と共同開発した24時間自動運転可能な新型バイオマス発電(出力160kW)。家畜ふん尿の完熟たい肥をバイオマスボイラーの燃料として使用する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる