太陽光を2000倍集光! IBMの新型太陽光発電・太陽熱利用システム

米IBMは、スイスのAirlight Energy社と共同で、太陽光を2,000倍集光し、その80%を有用なエネルギーに変換することができる、高効率な冷却熱利用型超高集光太陽電池システム(HCPVT)を開発し、2017年までに商用機を市場に投入すると発表した。
本システムは晴天であれば12kWの電力と20kWの熱を生み出すことができ、これは複数の平均的な家庭が必要とする電力に相当する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる