小型&低コストの上水道施設向け小水力発電システム 富山で実証実験へ

ダイキン工業は、上水道施設の水流エネルギーを利用して発電する縦型管水路用マイクロ水力発電システムを開発した。本システムは、従来の横型マイクロ水力発電システムと比べ、設置面積が1/2で、導入コストも大幅に削減できる。
11月19日より、富山県南砺市に開設する森清配水池小水力発電所にて本システムの実証実験を開始する。本実証事業は、温室効果ガスの削減と、地球温暖化対策の強化を目的として環境省が実施する「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」に採択されて実施する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる