次世代自動車向け「円弧動エンジン」 引き続き共同開発企業を募集中

日本ソフトウェアアプローチは、「次世代自動車エンジン(円弧動エンジン)」を共同開発する連携企業を募集している。開発するエンジンは、排気量1080ccで重量13.9キログラム、2017年3月の完成を目指す。
円弧動エンジンは、軽量でコンパクトな設計により、エンジンや車体の軽量化で燃費が良くなり、車体コストも低減にもつながる。小型から超大型まで制作可能なので、用途はバイク、乗用車から小型船舶や飛行機など多様だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる