水素インフラ、液化で効率的に 川崎重工の純国産・産業用水素液化システム
川崎重工(東京都)は、産業用では初となる純国産独自技術の水素液化システムを開発し、水素液化試験を開始すると発表した。
同システムは、水素液化機、液化した水素を貯蔵する液化水素貯蔵タンクなどで構成され、圧縮した水素ガスを冷凍サイクルで冷やされた水素と液化機内で熱交換しながら冷却することで液化水素を製造する。播磨工場(兵庫県加古郡)内の水素技術実証センターに設置され、1日あたり約5トンの水素を液化する能力を有する。純国産の独自技術で開発され、同社が保有する極低温物質のハンドリング技術や高速回転機械の開発で培ったタービン技術が活用されている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる