鹿児島県に国内最大規模の藻類培養設備 バイオ燃料の生産コスト削減

IHI、神戸大学及びネオ・モルガン研究所は、NEDOの委託事業において、鹿児島県内にバイオ燃料用藻類(ボツリオコッカス)の国内最大級となる1,500平方メートルの屋外大規模培養試験設備を設置すると発表した。設備は2015年度に運用を開始する。
また、屋外大規模培養試験と並行して、将来の事業実施場所の選定(海外を想定)を進めると共に、バイオ燃料製造コスト低減に向けたプロセス全体の改良を進めていく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる