デンプンからバイオエタノールを直接作れる酵母を発見 バイオ燃料のコスト減か

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

龍谷大学農学部の島 純教授、京都大学の谷村 あゆみ研究員、小川 順教授らの研究グループは、食品廃棄物などに多量に含まれるデンプンからバイオエタノールを生産する際、多糖分解酵素での処理工程が不要となる酵母を発見した。

従来、デンプンなどの多糖類からバイオエタノールを生産する一般的な工程は、アミラーゼなどの多糖分解酵素で処理した後、酵母株により発酵させる方法が一般的であった。しかしこの方法はコストが高く、多糖分解処理を必要としない一気通貫プロセスの開発が課題となってきた。遺伝子組み換え株を用いる技術は開発されているが、その場合、生産プロセスが煩雑になるという問題点があった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事