有害な化学物質や廃棄物を規制する3条約 来月の国際会議で追加など検討
化学物質・廃棄物関連3条約の締約国会議である、ストックホルム条約、バーゼル条約およびロッテルダム条約締約国会議が、5月4日(月)~5月15日(金)の日程で、ジュネーブ(スイス)において開催される。環境省が概要を発表した。
ストックホルム条約については、新たに3物質群の製造・輸入等が規制される条約対象物質への追加の検討、バーゼル条約については、有害物質を含む廃棄物の適正処理等に関するガイドラインの策定、ロッテルダム条約については、新たに5物質の輸出入に際しての要事前届出物質への追加の検討などが議論される予定。
続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる