ワイヤレス充電できる「インホイールモータ搭載EV」 東大が開発、世界初走行

東京大学は、東洋電機製造(東京都中央区)、日本精工(東京都品川区)との共同研究において、ワイヤレスで電力と制御信号を伝送するインホイールモータを開発し、それを搭載した電気自動車(EV)の走行に世界で初めて成功したと発表した。
世界初となるこの技術は、磁界共振結合方式(ワイヤレス電力伝送の一方法)を用いて10cm離れたコイルとコイル間の電力伝送に成功したほか、ワイヤレス通信を用いることで車体と車輪間の完全なワイヤレス化を実現した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる