国産材からすごいバイオマス素材を作る技術 「森林科学分野のノーベル賞」受賞

NEDOは、東京大学大学院農学生命科学研究科磯貝明教授らが、アジアで初めてマルクス・ヴァーレンベリ賞を受賞し、9月28・29日にスウェーデン・ストックホルムで授賞式が行われたと報告した。
マルクス・ヴァーレンベリ賞は、森林・木材科学分野におけるノーベル賞とも呼ばれる権威ある賞である。今回の受賞は、国産未利用針葉樹材から得られる木材セルロースから、TEMPO酸化触媒(※1)を用いて高効率にセルロースシングルナノファイバー(CSNF ※2)を生成する革新的な研究等によるもの。NEDOプロジェクトでは、CSNFの産業応用に取り組み、本分野における世界的な研究拡大の先駆けとなった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる