有機薄膜太陽電池の性能アップに役立つ半導体ポリマー 理研、京大が新開発

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

理化学研究所(東京都)、京都大学大学院らの共同研究チームは、新しい半導体ポリマーの開発により、有機薄膜太陽電池(塗布型OPV)の光エネルギー損失を無機太陽電池並みまで低減することに成功した。

塗布型OPV 実用化に向け現在の課題は

OPVは半導体ポリマーをプラスチック基板に塗って薄膜化することで作製する。そのため、コストや環境負荷を抑えることができ、大面積化が容易、かつ軽量で柔軟性に優れるなどの特長を持ち、次世代太陽電池として注目されている。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事