発電目的じゃないダムでも水力発電を 長野県が検討スタート

長野県は、自然エネルギーの普及拡大を図ることを目的に、現在、発電を行っていない県管理ダムのうち、ダム水量が豊富で有効落差が大きい箕輪ダム、横川ダム、片桐ダムにおいて、水力発電の導入に係る課題等を調査研究するため、「水力発電調査研究会」を開催する。第2回以降は、必要に応じて随時開催する。
水力発電調査研究会概要
1. 箕輪ダム
日時:1月28日(木)10:00~
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる