NEDOや京大・トヨタなど30機関、新型蓄電池を開発へ 2030年には実用化

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

NEDOは18日、2030年の電気自動車(EV)への車載化を目指し、リチウムイオン電池(LIB)の性能を超える革新型蓄電池の実用化を促進する共通基盤技術を産学の連携・協調により開発すると発表した。

このプロジェクトでは、大学・研究機関、企業の連携(集中研方式)により、エネルギー密度や耐久性、安全性などの車載用蓄電池に必要な性能を高いレベルで両立させる研究開発を、容量5Ah級の蓄電池を試作して実施する。2030年にガソリン車並みの走行性能を有する普及価格帯のEVなどへの車載化を目指す。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事