シャープ、化合物3接合型の太陽電池モジュール(31cm角)で変換効率31.17%に

NEDOのプロジェクトの一環で、シャープは、研究レベルにおける太陽電池モジュールにおいて、世界最高の変換効率31.17%を化合物3接合型太陽電池で達成した。NEDOとシャープは19日、それぞれリリースを発表した。
今回の成果は、これまでの世界記録24.1%(2012年、Alta Devices)をはるかに超えるものである。試作されたモジュールは約31cm角(面積968平方cm)で、実用化に向けて十分な大きさを実現した。さらに軽量かつフレキシブルという特徴を兼ね備えており、発電コスト低減だけでなく、高効率化と軽量化が求められる自動車等への展開も期待される。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる