トヨタの燃料電池車「MIRAI」、オーストラリア進出 年末に水素ステーションも

トヨタ自動車(愛知県)のはオーストラリアで12日、燃料電池(FCV)「MIRAI」を試験的に3台導入し、理解活動や試験走行をおこなうと発表した。
同事業を実施するのは、同社のオーストラリアの生産・販売事業体であるToyota Motor Corporation Australia Ltd.(TMCA)だ。同社は、昨年10月に同自動車を初めてオーストラリアで展示したことや、今回の3台の車両導入により、FCVに対する同国の顧客の関心を高めたい考えだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる