燃えにくい・軽い・車載可能・建材に使える、新開発の太陽電池モジュール

産業技術総合研究所は5日、信越化学工業(東京都千代田区)と共同で、シリコンゴムでできたシート状の封止材を用いて、燃えにくくて軽量な、新しい結晶シリコン太陽電池モジュールを開発したと発表した。
開発した太陽電池モジュールは高い難燃性や軽量化のほか、破損しにくく、簡易に設置できるなどのメリットもあり、新たな用途や従来とは異なる設置・利用法での導入が期待される。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる