海底のメタンハイドレートからガス生産に成功 2018年の商用化めざす

経済産業省資源エネルギー庁は5月8日、渥美半島から志摩半島の沖合(第二渥美海丘)において開始した、海底面下のメタンハイドレートを分解し天然ガスを取り出す、第2回海洋産出試験において、ガスの生産を確認したと発表した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる