環境ビジネス編集部
最終更新日: 2017年09月06日
東京都は、家庭の省エネを促進するため、地域の家電店(都に登録された参加協力店)で、白熱電球2個以上をLED電球1個と交換し、省エネアドバイスする事業において、参加協力店に出向けない人を対象とした「代理受領」を、9月11日(月)より実施する。
白熱電球とLED電球の交換は「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」で、7月10日より1年間の予定で開始されたもの。都は、代理受領実施に向け、8月から参加協力店と調整を行ってきた。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント