環境省は、SDGsの実施を推進するため様々な立場から先行事例を共有する会合を、東京都・霞が関にて11月29日(水)に一般公開にて開催する。定員は200名程度。参加費は無料。
この「持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング第5回会合」は、環境側面からのSDGsの実施を推進するために、民間企業や自治体、NGOなどの立場から先行事例を共有して認識し、さらなる取り組みに弾みをつける場として開催しているもの。
気候変動行動問題に取り組む国際的なリーダーが登壇
今回の会合では、はじめに企業・業界団体のSDGs最新動向を、日本経済団体連合会などが発表する。
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 78 %