トヨタとパナソニックが協業を検討 電気自動車用に全個体電池を開発へ

トヨタ自動車(愛知県豊田市)と、パナソニック(大阪府門真市)は、電気自動車(EV)の中核となる車載用電池事業での協業について検討を開始すると発表した。
会見でスピーチしたトヨタの豊田章男社長は、「両社は、車載用角形リチウム、全固体など次世代電池の取り組みに加え、その電池の資源調達やリユース・リサイクルなども含めて、幅広く、具体的な協業の内容を検討していく」と述べた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる