福島県、水素社会への戦略と課題がわかるシンポジウム開催

福島県は2月8日、県内での水素エネルギーの利活用について、水素社会実現への戦略・課題などを紹介するシンポジウム「福島県水素利用シンポジウム2018 inなみえ」を開催する。入場は無料。
同県は「水素社会実現のためのモデル構築」を掲げて県内外の企業や研究機関と連携した取り組みを進めている。このシンポジウムでは、その取り組みとともに水素エネルギーの有用性や使い勝手、安全確保策などを、講演と展示で紹介する。参加者が水素エネルギーを身近に感じ、将来の普及を後押しすることが目的。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる