「需給調整市場」は2021年、「広域需給調整」は2020年 経産省が検討中

経済産業省は、3月23日の電力・ガス基本政策小委員会 制度検討作業部会(第20回)で、需給調整市場の創設に向けて早急に検討が必要な論点について議論した。
需給調整市場は、一般送配電事業者が、周波数調整や需給バランス調整を行うために必要な調整力を、市場を通じて効率的に調達・取引することを目的に、2020年度の開設予定で詳細設計が進められている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる