ヒトの体温で発電するスマートウオッチ 米国ベンチャー企業が発売

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

カリフォルニア工科大学発のベンチャー、MATRIX INDUSTRIES(アメリカ・カリフォルニア州)は、温度差発電の技術を用いた製品の第1弾として、体温で発電する腕時計「PowerWatch(パワーウォッチ)」を4月12日に発売する。

体温のみで発電するスマートウォッチ

今回発売するスマートウォッチ「PowerWatch」は、高度な熱電ジェネレーターが体温を電気に変換し、ウェアラブル機器をユーザーの体温のみで駆動することができるというもの。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事