除湿器の大幅な省エネに期待 新開発の「湿気を集め水に変化させるゲル」

  • 印刷
  • 共有
温度応答性ゲルによる吸湿と滲み出しのコンセプト
 こちらをクリックすると拡大します
温度応答性ゲルによる吸湿と滲み出しのコンセプト こちらをクリックすると拡大します

関西大学(大阪府吹田市)は6月21日、シャープ(大阪府堺市)との共同研究で、大気中に気体状態で存在する水(湿気)を吸収(吸湿)し、わずかな加温により液体状態の水に変化させ、直接的に回収できるスマートゲル(温度応答性ゲル)の開発に成功したと発表した。

このスマートゲルは、室温付近において湿度の比較的高い環境下でよく吸湿するが、吸湿したゲルを50℃に加温するとゲル表面から液体状態の水が滲み出てくる。また、温度のサイクル変化により吸湿と滲み出しの繰り返し操作が可能だ。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事