災害で停電してもゴミ収集できる、廃棄物発電+EVの新システム 川崎市が導入

JFEエンジニアリング(東京都千代田区)は9月18日、焼却施設の廃棄物発電で得られる電気を活用した、電池交換型電気自動車(EV)によるごみ収集システムを神奈川県川崎市から受注したと発表した。
廃棄物発電 → EV用蓄電池 → EVごみ収集システム
同社によると、電池交換型EVごみ収集システムは日本で初めて。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる