「電気 → 溶融塩」の次世代型蓄エネルギー技術 丸紅などが経済性評価など実施へ

  • 印刷
  • 共有
本実証事業の概要イメージ
 こちらをクリックすると拡大します
本実証事業の概要イメージ こちらをクリックすると拡大します

丸紅(東京都中央区)は10月2日、エネルギー総合工学研究所(東京都港区)より「熱を活用した次世代型蓄エネルギー技術の開発・実証」の一部業務を受託したと発表した。

この実証事業は、エネルギー総合工学研究所が環境省の「平成30年度 熱を活用した次世代型蓄エネルギー技術実用化推進事業」において採択された事業。低コストな蓄エネルギー手段として「熱」に着目し、溶融塩(常温で固体の塩類を数百度に加熱し液体状態としたもの)などを用いて電力を熱に変換して蓄え、必要な時に再度電気に変換するという新たな自立・分散型の次世代蓄熱技術の開発・実証を行う。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事