針葉樹の繊維で服をつくろう 伊藤忠、フィンランドで合弁プラント建設へ

伊藤忠商事(東京都港区)は10月3日、フィンランド森林業界大手のメッツァ・グループ(Metsa Group)からの要請により、同グループ企業と合弁で、衣料向けのセルロースファイバーを製造するパイロットプラントを設立することで合意した。総投資額は約4000万ユーロ(約50億円)。
このパイロットプラントでは、紙パルプから衣料用繊維を製造する新技術を実証する。具体的にはパルプ製造からファイバー製造までの一貫生産体制を確立することで、安定的で低コストでの原材料調達を実現するほか、メッツァ・グループが独自に開発した新特殊溶剤の使用により環境負荷を低減する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる